働く事にストレスを感じているあなたが知るべきゆる~い生き方

結婚すれば仕事のストレスから解放されるのか?
あなたは自分が婚活に励む理由を考えた事がありますか?
もちろん幸せな結婚をして子供を産み育てたいという気持ちは誰もが持っています。
それ以外の理由が隠れていないか?ということです。
その隠れた理由の一つに「働く事にストレスを感じているのでそこから脱却したい。」というのがあります。
今回はそこに焦点を当てあなたが嵌っている仕事の思い込みを破壊してストレスをなくす方法を紹介します。
スポンサーリンク
時給・月給という固定観念を捨てる
世の多くの人が嵌っている考え方に【就職】というものがあります。
つまりお金が欲しい時は誰かに雇われて時給・月給を貰うという考え方です。
この考え方自体がストレスの発生源になります。
なぜなら雇い主の顔色を窺わないといけないからです。
雇い主との関係がうまくいっている時はOKです。
しかし、いつもうまくいくとは限りません。
宴会の誘いを毎回断るのもストレスになります。
タバコや酒が嫌いな人にとっては地獄です。
誰かに雇われて働くのは実に面倒です。
では、雇われずに働くうまい方法はあるのでしょうか?
もちろん、あります。
例としてテキトー人生を送っている私の例を紹介します。
スポンサーリンク
一日3時間労働だとストレスは溜まらない
私はせどりという物販を生業としております。
リサイクルショップで買ったものをアマゾンやヤフオクで売っています。
週2~3回仕入れに行って後はゆっくり出品作業をするだけです。
一日の平均労働時間は3時間程度です。
それだけで月50~60万は稼げるので後は好きな事をやるだけです。
花の写真が好きで平日昼間に近くの公園で撮影します。
秋はコスモスの周りを蝶が舞う光景が多く見られます。
あと、大人になってからフルートを始めました。
7年近くやってますが思い通りの音が出ないのがストレスです。
もっと練習時間を増やさないと・・
自分で稼ぐ技術を獲得するだけでストレスは減るのです。
あと、ストレスを減らすのに大事な事があります。
何だと思いますか?
スポンサーリンク
友達を減らすとストレスも減る
多くの人が気付いていないのが【友達はストレスの原因になる】ことです。
友達が多ければ多いほど気を使う場面が増えます。
あなたをムカッとさせる言葉を吐く人が出てきます。
これってしんどくないですか?
私は友達一人しかいません。
12歳年下の主婦と毎日遠距離ラインをやってるだけです。
こんなしょ~もない会話をしていればストレスなんて発生のしようがありません。
あなたが人間関係のストレスを感じている場合、思い切って友達を減らすことをおススメします。
考え方・行動をちょっと変えるだけでストレスは大幅に減ります。
今後もストレスを減らして幸せに生きる方法を紹介しますのでご期待ください。
関連記事・・視点を変えてあなただけの素敵なパートナーを発見する方法
好きなの押して応援してください スポンサーリンク