何故それに気づかない?あなたの欠点は宝物!

あなたに素敵なパートナーが出来ないのは本当に欠点のせい?
私たちは世間的にいいと言われる事を素晴らしいと思い、世間的に価値が低いと言われる事を価値の低い物と思っています。
例えばブス・デブ・貧乏・バカ・ひきこもり・ニート等々は世間的には価値が低いと思われています。
そして、自分はブス・デブだから彼氏が出来ないと思いこみ、整形やダイエットに励む女性がたくさんいます。
果たして、その思い込みは正しいのでしょうか?
そもそも世間的云々というのはあくまでも多数派の価値観でしかありません。
そして、多数派の価値観に染まっていると自分の魅力に気がつかない場合があるのです。
今回は私が出会った自分の魅力に気づいていない女性のお話をさせていただきます。
スポンサーリンク
キャラが立ちまくっているのに個性的と言われるのが大嫌いという矛盾
私は先日ビジネス系のセミナーに参加しました。
リーダーのTさん(男性)とTさんの指導で結果を出した女性3人がそれぞれのビジネス手法を発表するという内容です。
セミナーが始まってから、私は女性の発表者は3名のはずなのに2人しかいない事に気がつきました。
すると、リーダーのTさんが「Eちゃんまだ来ないよ。大物すぎる!」とあきれ顔でぼやいていました。
どうやらEさんという発表者は大幅遅刻のようです。
そして、セミナー開始後一時間半経ってからE重役は会場入りでした。
それから約一時間後にE重役の発表が始まりました。
Eさんは開口一番こう言いました。「う~、Tさんのダメダメ時代の事を話したい・・」
何でもリーダーのTさんとEさんは長い付き合いだそうでTさんがビジネスが思うようにいかず、くすぶっていた時代を知っているとの事。
Tさんにとっては迷惑極まりない行為ですが私的には凄~く聞きたくなりました(笑)。
残念ながらTさんのダメダメ時代の話は聞けませんでしたが、次にEさんはこう語りました。
「私は友達が全然いないんです。小中高と全て登校拒否で引きこもっていたんで・・」
小中高全て登校拒否した人初めて見ました。途中までは通っていたそうなので何とか卒業出来たようです。
本来は彼女がやっているビジネスの解説をするはずなのですが、どんどん脱線していきます。
これで話に収拾がつくのかと思いきや最後きちんと本題に戻りました。
おそらく我々からは脱線しているように感じる部分も彼女の頭の中では全てビジネスに繋がっているんだと思います。
何故ならEさんはビジネスできちんと結果を出しているからです。長嶋さんタイプですね。
Eさん遅刻から発表内容に至るまでキャラ立ちまくりでした。私はいっぺんで好きになりましたね。
でもEさんはそんな自分の事をこう卑下するのです。
「私はよく個性的って言われるんですけど、それ嫌なんです~。普通が一番いい。」
Eさん、あなたはどう見ても個性的です。あなたが普通だったら他の普通の人達はどうすればいいんですか?
Eさんはそのキャラを大いにビジネスに生かすべきなんです。
例えば、どういう生かし方があるか?
スポンサーリンク
自分が嫌いな所は魅力に転換出来る可能性を秘めている
Eさんがその類いまれなキャラを生かす方法・・それはユーチューバーです。
彼女はネットで色々な商品を自分の文章で売って成功しています。
それを今度はユーチューブでEさん自らが紹介するわけです。
そう、ユーチューブでジャパネットたかたをやればいいんです。
「軽妙な語り口で視聴者の関心を惹き、最後にきっちりその商品の良さを伝える」
Eさんは確実にこれが出来ますね。
ただ、Eさんは会社勤めなので現在顔出しNGなんだとか・・
早く副業収入が本業を上回って会社を辞める日が来るといいですね。
いかがでしたか、「自分のこういう所が嫌い」とか「自分には何の取り柄もない」って凄い可能性を秘めていると思いませんか?
自分でわからない時は友達に聞いてみるといいかもしれませんね。
是非、あなただけの宝を発見してください。では、また・・
関連記事・・マツコの引き寄せの法則また炸裂!失恋の悲しみから5分で立ち直る笑撃動画
好きなの押して応援してください スポンサーリンク